スピリチュアル

「本当に欲しいものは??」「一番欲しいものは何??」コミットで変わる世界線!


あるお客様のお話です。

大きな企業にお勤めされており、
非常に優秀な方で、
組織をより良くしていこうと、
その聡明さと情熱でお仕事に邁進されてきたのですが…

周りの方の意識や視座がそこまで高くないことに当時悩まれていました💦
温度差がある感じ。

自分が一生懸命仕事をして、
背中を見せ、
言葉や態度で教育していくことで改善が見込まれるかもとも思いきや…

のれんに腕押し。
埒があかず…😭
まあ与えられた仕事はちゃんとやるけど…みたいな。


そこで、会社には深い愛情がありましたが、
ご自身が本当に気持ち良く心地良く、
喜びと情熱を持ってお仕事をしていくために、
ついに転職を決意。

転職活動も開始して…

そうしたら最終的にどうなったか。


今の職場で組織変成が起こり、
人柄やスキルや視座…
彼女が理想とするような素晴らしいチームで仕事が出来るようになったんです✨

そして転職はしないですむようになりました。


これって仕事でも恋愛でも、
他の場面でもこういうことってよくあって。

今まで大好きだったからこそ、
「ここを変えられたら」
「ここで何とか頑張れたら」
って思うのですが…💦

愛着で理想を下回る状況に甘んじるのではなく、
理想の状況・世界線、
意識帯・波動帯にコミットする。

そこに居ることにコミットする。
そのビジョンを譲らない。

私の欲しいものは「これ」と。
私は「これ」が欲しい。
「これ」が私の幸せ。


同じように意識や視座が高く、

スキルも情熱も人徳もあり、
優秀な人達とクリエイティブに仕事をしたい。
改革をしたい。
皆のためになるものを残したい。
皆が安心して心地良く働ける環境を作りたい。


そのビジョンにコミットしたわけです。
欲しい未来に集中したわけです。

理想の下の波動帯で悩まずに、
理想にフォーカス。

そうした結果、
転職しようとしまいと、
欲しい現実が手に入ったということ。


私の先生が以前仰っていましたが…

「橋がかかったら向こう側に渡ろう」と普通は考えてしまうけど、そうじゃない。

「向こう側に渡ると決めるから、橋がかかる」

これが現実化の法則だと。


AかBかを選ぶんじゃなくて、
「本当に欲しいものは何?」を考えること。

そこにコミット&フォーカスすること。


何か今の状況に行き詰ったら、
思い出してみて下さい。

それは現状打破&本当に欲しいものを手に入れていく鍵かもしれません😉