スピリチュアル

パートナーが無職に!貴方が豊穣の女神になる秘訣!愛と豊かさのスピリチュアル循環!


こんにちは!
真碧カオリです!


先日、同棲しているパートナーが満足に家にお金を入れられなくて今月困っているというご相談が…。

私も就活が上手くいかず、約半年無職になってしまったパートナーを支えた経験があります。

いやはや辛いですよね…。
経済的にも精神的にも負担は大きく🥲

過去の病歴を悪化させないために、当時の彼はアルバイトも満足に出来ず…
その分の負担の多くが私にのしかかってしまいました。


「病める時も、健やかなる時も、
富める時も、貧しき時も、
愛し、敬い、慈しむ事を誓いますか?」

幸い当時の私は幾分稼げていたので、「パートナーとはそういうものだ」という精神で、彼を生活を支え続けましたが…

休みたくても休めないし、疲れても働き続けないとならないし…

「もはや私の方が病気になるわ…😭」

そんな気持ちにすらなりましたが、共倒れするわけにもいかず…。


「来月には何とかするから」

結局何度も裏切られてしまうその言葉に、期待は消え去り、信じる気持ちは打ち砕かれ、心はバキバキに折れながらも、何とか必死に目の前のことをやり過ごしてきました。

(当時他の支払いもあって、まぁよく働きました…😅)


「お金が入るようになったら返してね」

約束は果たされることなく、彼の私への借金もかさみます。

カードで多額の決済をする度に、重く張り裂けるような痛み。
支えると決めたものの、余裕の無い中でどうしても犠牲感も拭えず。

働けない分、彼が家事をやってくれていても、
頭では彼なりに頑張ってくれていることも分かっていても、
どうしても頼りなく感じてしまったり、イライラして怒ってしまったり…
彼も辛いのが分かっていたので、目の前で泣いてはいけないと思っていても、涙がどうしても溢れてしまったり。

優しくなれない自分も嫌でしたしね。
涙の止まらない私を眺める彼の何とも悲しい表情も忘れられません。


そこで長年お世話になってきたスピリチュアルの先生に相談をしたところ…
(先生も無職のパートナーを才能引き出して稼げるようにした超あげまん)

「ああ、お金ね、あげちゃえばいいの!」
「貸しているとその人に返してもらわないといけないでしょう?」
「そうするとね、お金の流れが止まっちゃうの」
「でもね、あげちゃえば、『自分が使ったこと』になるから、また入ってくるのよ!」

それは目から鱗の考えでした。
(いやはや、あげまんは言うこと違うわ)


そこから考えを改め始め…

私の彼はお金が少しでも入ると、ご飯に連れて行ってくれたり、すぐ私にお金を使ってくれたものでした。

で、少ない手持ちの中から、割合的には結構「そんなに使っちゃっていいの💦?!」ってくらいの額を私にポン!と使ってくれていたんですね。

(「だったらその分ご飯とかじゃなくて、家に入れてくれた方が嬉しいかな…」と、ちょっと思っていましたが、言えませんでした~爆)


「この人は本当はもっと与えたい人なんだよな」
「お金が出来たら、私が『返して』と言わなくても、それ以上に与えてくれるだろう」

ずっと「彼に返してほしい」「彼に何とかしてほしい」
「こういうことは曖昧にするのは良くない」「きっかりケジメをつけたい」と思っていたけど…

「ま、いっか🌟」

そう思って、彼に「お金返さないでいいよ」と伝えました。

お金のことでギスギスしているよりも、二人が笑顔でいられるような選択を。


結果どうなったかというと…

彼に貸していた分の金額は、後にちゃんと仕事として入ってきたのでした。

(まだ彼から完済されてはいませんが(笑)、まぁいつか沢山の豊かさを還元してくれたら幸いです✨)

私自身はそういう決断と結果に至りましたが、
人によっては冷静に状況を見極めて、
ただただ貴方を奪取するだけの人と決別しないといけなかったり、
然るべき境界線を設けないとならない場合もあるかと思います。


そして冒頭にも書いたように、彼を頼りなく感じてしまうと(状況的にしょうがないし、感じるなというわけではないので悪しからず)、そういう空気が伝わって、彼もこちらを女性として感じ辛くなるわけです。

大切な女性に「与える」ということが出来ない

自信低下

彼女も自分を頼りなく感じている

更に自信&男性性低下

女性側も彼に益々男性らしさを感じにくくなる

彼の自信&男性性低下…

こちらもお相手を男性として見れない。
あちらも私達を女性として見れない。

という感じで、負のスパイラルに陥るんですね。

互いの性質にもよりますが、恋愛としてのエネルギーレベルが下がってしまうんです🌀


じゃあどうしたらいいの??

ここは王道ですが、出来る範囲で良いので、少し距離を取ってリフレッシュですね。
自分癒しの旅、自分のご機嫌取りの時間が必要です。

旅行やエステでもいいし、映画館で映画を見まくるのもいいかもしれません。
1泊ビジホに避難するもよし、何なら数時間お気に入りのカフェで過ごすだけでも違いますね。

気の許せるご友人に話を聞いてもらうのも良いかもしれません。

少しでも解放されると、いつもより優しくなれるので。
それが負のループを止めるんですね。


そうしてきても、状況は変わってないので、また喧嘩になったりして、元の空気に戻ることもしばしばですが笑

そうしたらまた距離を置けばいいんです。


そうやってガス抜きしているうちに、彼の良い所や、彼と過ごして幸せだった時の事を思い出せるようになるから。

その時に「あの時、〇〇君がこうしてくれて嬉しかった」とか、「ここが素敵だと思う」とか「有難う」を伝えられたら尚良いですね😉

そうするとお互いリスペクトをし直せるので。

そうこうしているうちに、お二人の状況も改善したり変わってくるでしょう。


そしてそうは言っても、どうしてもマイナスの感情が溢れる時もあるかと思います。

そんな時は1人で抱えず、どんなお気持ちも是非お話下さいね😉

皆様のご多幸を心よりお祈りしています🌟